それでは、変わったユニークな中津周辺のお店を紹介します!
1店目はアボカドの専門店「あぼかどや」
このお店はその名の通り「アボカド」の専門店なのです。
しかも、単なるアボカドの専門店ではありません。アボカドへの愛に満ち溢れたお店なのです。

例えば、「本日のアボカドの熟度別状況」を載せていたり。

アボカドの種はなんと無料で持ち帰りOK!さらにアボカドの苗まで売っていて、しかもたったの100円!

さらに、特製のアボカドジュースまで!!

店内に入ってみると、さすがアボカド専門店!こんなにたくさんのアボカドが・・・

超大玉の目がアボカドまで。
さすが、アボカド専門店!アボカドの充実具合が半端ではありません。

さらに、アボカドチップスも。

アボカドオイルまで取り揃えています。

そして、アボカドを使った料理レシピまで揃えています。

店内には飲食スペースが用意されています。

ということで、アボカドジュースをいただきます!

コースターまでアボカド!
気になる味は、想像よりあっさりしていて、めちゃくちゃうまい!
もっとアボカドが濃いのかな?と思ったのですが、意外とあっさりとしていてすごく美味しい!
しかも、これで200円というのが信じられないくらい安い!
このジュース1杯で半分くらいのアボカドを使っているみたいなので、すごく価値のあるジュースですね。
2店目は高級食材を取り揃えた「BonnieTone」さん
普通のスーパーでは、中々手に入らない貴重な食材を豊富に取り揃えています。

特大の松茸も売られています。
店主の方に話を聞くと、こんなに大きな松茸は珍しいとのこと。
というのも、「BonnieTone」さんは元々、仲卸なのでこういった貴重な食材を仕入れる独自のルートがあるので仕入れられているとのこと。
さらに、フランス料理などで使われる高級食材の「セルフィーユルート」

これはセルフィーユルートの中でも国産のセルフィーユルートなので、非常に珍しいとのこと。

ほかには鮮やかなグラデーションで色が変わっていくとっても、綺麗なハーブティー「マロウブルー」も売られています。
中々、他のお店では売られていない変わった商品がたくさん、並べられています。
では、最後のページでは日常的にあったら嬉しい、中津駅周辺のスーパーや公園をご紹介します。