【ランキング】入れてよかった人気のマンションオプション【2017年7月追記】
どこのマンションにするのかを決めたら、次に決めないといけないのがマンションのオプションです。
ただ、このマンションオプションは何を入れるべきか悩みますね。
「オプションと同じものを後から自分で業者を探して入れたほうが安くついた」ということもあれば「自分で探した業者だと、仕上がりが微妙になってしまった」や「ちょっとの値段くらいであればマンションデベロッパーにお願いしたほうがよかった」という意見、さらには「こんなオプション入れる必要がなかったなぁ〜」や「あの時、オプションを入れておけばよかった」まで意外と悩んでしまいます。
そこで、ここでは色々なマンションを見てきたマンション探偵ならではの独自のランキングということでマンション探偵が独断と偏見で勝手に入れてよかったオプションをランキングにいたしました。
5位:センサーライト(人感センサー付き)
玄関や寝室など人の動きに反応して勝手にライトが付いてくれるセンサーライト。
夜に帰ってきた時など、センサーに反応して勝手についてくれ設置の費用コストも高くはないのでオススメとしました。
センサーライトの場合、ある程度の明るさが必要であれば電気工事が必要ですので、後からライトをつけておきたいと思われる人はマンションオプションで付けておきたいところです。

マンションオプションでセンサーライトを導入したイメージ
また、オプションとして設置できるので間接照明風にしたり、ライトをおしゃれにできるのがマンションオプションにした場合の最大のメリットでしょう。
とはいえ、センサーライトは比較的安価と言っても、数万円程度かかってしまうので「もっと安くしたい!」という人には後から設置できるセンサーライトもオススメです!
最近だと簡単に後付けで設置できるものも増えており、値段も安いのでそちらも検討してみてからで良いかと思います。
(画像はIKEA公式HPより引用)
こちらはIKEAのセンサーライトですが、数百円程度と非常に安いです。もちろんIKEA以外にも豊富にセンサーライトはありますので、一度、ネットで調べてからオプションを入れるかどうか、検討されると良いでしょう。
ただ、ある程度の明るさなどが必要だったり、配線などをスッキリさせたいのであれば、マンションオプションを設置してみるのもいいでしょう。
4位:玄関の鏡
意外と人気でしかも満足度の高いマンションオプションが玄関の鏡です。このランキングでは4位にランクインしました。
玄関に鏡を置くことでお出かけの際にチェックするときにも便利なのはもちろん。風水的にも玄関に鏡を置くことは良いとされています。
しかも、それだけではなく鏡は奥行きがあるように見えますので場所を広く見える効果もあるのが満足度が高い理由です。
特に玄関は家の入り口ですので、広く見える効果が非常に大きいといえます。
また、後付けでも鏡は購入できるのですが、後付けの場合は鏡を置くスペースが必要になりますので、逆に玄関が狭くなってしまいます。
特にマンションの場合あまり大きな玄関ではないケースの方が大半なので、大きな鏡を後から購入するよりは当初は少し高くても、場所を有効活用すると考えて、マンションをオプションで購入すると満足度も高いでしょう。
マンションオプションの場合、鏡を設置すると数万円程度が相場となっています。
後付けの鏡だと安いホームセンターに行けば1万円を切るくらいの価格であるので、価格面が少しネックですが、場所を買うと考えるとむしろ安いオプションと言えるのではないでしょうか。
では、次のページでは注目のマンションランキング3位を発表します。