【検証】居酒屋が近いマンションって実際どうなの?【周辺施設シリーズ】

【検証】居酒屋が近いマンションって実際どうなの?【周辺施設シリーズ】

マンション探偵のシリーズ企画「周辺施設シリーズ」

マンションは便利な立地に建てられることが大半です。

ということで、マンションの周辺には様々な施設があります。

そこで、貴方の検討してマンションの近くに「こんな施設があるけど、実際どうなの?」という声に応えるのがこの「周辺施設シリーズ」です。

今回は都心部のマンションであれば、比較的多い「居酒屋」が近くにあるマンションの注意点やポイントなどをわかりやすく解説します。

普段、私たちにとって馴染みのある「居酒屋」ですが、マンションの近くにあるとどのような影響があるのか、この記事では以下の点に沿って、解説をしていきます。

(1)居酒屋のゴミや匂い・害虫について(*害虫はここではゴキブリなどを想定します)

(2)居酒屋の客層について

(3)居酒屋があることによる資産価値への影響について

また、この記事では主に居酒屋を対象としていますが、ファーストフード店や飲食店などでも同じような影響を受けますので、それぞれ参考にしてください。

本サイトでは他にも「ラブホテル」や「暴力団」など様々な周辺施設シリーズをお送りしていますので、興味のある方はこちらから「カテゴリー:周辺施設」をご覧ください。

(1)居酒屋のゴミや匂い・害虫について

居酒屋でまず、最初に気になるのは「ゴミや匂い・害虫」でしょう。

これらの影響は「マンションが居酒屋からどのくらい離れているのか?」によって大きく影響が変わってきます

最も居酒屋からの影響を受けるのは当然ですが「マンションの1階に居酒屋がある」場合です。

匂いなどは1階の居酒屋から上階へ上がっていきますし、居酒屋自体は食べ物を扱っており、食べ残しなどもどうしても発生しますので、害虫を完璧には防ぎようがありません。

そのため、マンションの1階に居酒屋がある場合の上の部屋には害虫が入ってくる可能性が高いと言えます。

(注:もちろん、徹底的な対策を行うことで害虫の侵入を防ぐことは可能です。例えば「窓を開けっ放しにせず、網戸を閉めた際の隙間もテープなどで埋める」「キッチン下や洗面器下の排水管などの穴をテープで埋める」など害虫そのものを侵入させないようにします。詳しく知りたい方は「ゴキブリ 侵入 対策」などで検索すると良いでしょう。)

次にマンション自体には居酒屋はないけれど、近くに居酒屋がある場合はどうなのか?

これは「居酒屋は道路を挟んだ側にあるのか?」によって大きく異なります。

例えば、道路に面しておらず真横に居酒屋がある場合

これは、マンションの1階に居酒屋があると比べると少ないですが、影響を受けやすいと言えます。

匂いなどは居酒屋との位置によって風向きなどによっても異なりますが、居酒屋が真横であれば上階へ匂いも伝っていきます。

また、害虫の被害の影響もありますが、ゴキブリなどは種類によって行動範囲が異なりますので、影響を受ける種類と受けない種類とに分かれます。

チャバネゴキブリであれば行動範囲は2~3mの範囲と言われていますが、クロゴキブリは最大で数百メートルとも言われていますので、影響を受ける種類と受けない種類とに分かれます。

次に道路の向かい側に居酒屋がある場合

この場合は匂いや害虫の被害も、さらに影響が少なくなると言えるでしょう。

道路幅にもよりますが、基本的に道路には何もありませんので、メインの餌のある居酒屋周辺から分断されます。

そのため、実際の距離以上に影響度は少ないと想定されます。

もちろん、風向きや場所・居酒屋のゴミ置場の位置関係などによって確実に影響が少ないわけではないので、出来る限り現地を確認しておきたいところです。

また、以下にマンションの匂い問題や害虫問題の良くある勘違いを挙げていますので、そちらも参考にしてください。

 

よくある勘違いその1:チェーン店であればゴミの管理はしっかりしており問題ない。

また、インターネットなどでは「チェーン店であればゴミの管理はしっかりしており問題ない」と口コミがある場合もありますが、現実的にはあまり関係ありません。

もちろん、チェーン店の場合はゴミのマニュアルがあり、個人店の場合、酷い店はゴミの管理もメチャクチャな場合がありますので、割合としては「チェーン店の方がまだマシ」と言える程度です。

実際にチェーン店でも、ゴミだしをしている人はアルバイトの人がしていたりしますし、マニュアルがあっても店長の徹底度などによっても同じチェーン店でも店舗によって大きく異なります。

よくある勘違いその2:マンションの高層階であれば、虫は入ってこないので問題ない。

こちらもインターネットなどの口コミでも多い勘違いですが、「マンションの高層階は虫は入ってこない」という点です。

「虫が高層階によって壁などに登って高層階に入りにくい」という可能性はあります。

しかし、害虫は様々な経路を介して入ってきます。

例えば、スーパーなどの宅配ボックスやネットショップで購入した段ボールから成虫や卵がくっついており、そこから入ってくることもあります。

高層階だから安全と考えるのではなく、高層階であってもしっかりと対策を行っていくことが重要と言えます。

では、ここで居酒屋からの影響をまとめてみましょう。

まとめ:居酒屋とマンションの位置関係によって影響は変わる。

居酒屋との距離関係 特徴
マンション1階が居酒屋 最も影響を受ける。匂いは上階へ上がっていき、害虫の侵入リスクも高い。
マンション隣が居酒屋 影響を受けやすい。匂いは風向きなどによって上階へ上がる可能性も。害虫も種類によってマンション側へ侵入する恐れあり。
マンションと道路を挟んだ位置に居酒屋 この中では影響は少ないと想定される。しかし、ゼロではなく周囲の環境によって影響を受ける場合もあるため、ゴミの位置などを要チェック。

(2)居酒屋の客層について

次にポイントと言えるのは、居酒屋の客層です。

客層によって、周辺の環境が大きく変わりますので、客層を見るようにしてください。

大きく以下の4つに分類をしていますので、検討しているマンションの近くの居酒屋がどのタイプになるのかを見てみましょう。

客層の種類 特徴
普通のサラリーマン(オフィス街) そこまでうるさくない傾向。土日や長期休みの間は静かだが、忘年会シーズンなどは期間が続く。毎週金曜日は終電近くまで騒がしい。
見た目の悪いサラリーマンや私服のおっさん(雑居ビルが中心のオフィス街) ある程度うるさく、早い時間から飲んでいるケースが多い。17時ごろには店も開いており、飲み始めている。早く飲み始めて早く終わるケースも多いため、22時ごろには静かになるケースも。土日や長期休みは場所によって変わる。私服のおっさんは土日でも飲んでいるケース有り。
繁華街、若い男女。 ある意味、一番うるさい。 土日も変わらずうるさいのが特徴。
 住宅街近くの駅前 客層はバラバラ。 しかし、その住宅街が地元の若い男女が居酒屋や近くのコンビニなどにタムロするするケースもある。

*ここを確認!「提供公園」の位置・向きを確認!

また、客層だけでなく同時に「提供公園」の有無や位置も確認したい。

マンションの規模が大きな規模の場合、「提供公園」(本サイト用語集へリンク)を設置することになりますが、ここで問題になるのは、その提供公園の位置や向きです。

もし、居酒屋の近くに提供公園がある場合、酔っ払いが利用して周囲を汚したり、風紀を乱す可能性が高いため注意したい。

(3)居酒屋があることによる資産価値への影響について

資産価値については、様々な要因を含むため、「居酒屋」が近くにあるだけでは一概に言えません。

ただ、それでは何の参考にもなりませんので、当サイトの見解として居酒屋があることによる資産価値を考えてみます。

ケース1:マンションの1階が居酒屋の場合

この場合は明確にマンションの資産価値に影響があると考えます。

同じマンションの中に居酒屋などの飲食店があり、その影響を色濃く受けると考えられ、価値は減価するでしょう。

これは駅前や利便性の高い立地であっても、居酒屋がある分マンションの価値が下がると言えます。

また、将来、テナントが変わって居酒屋でなくなっても、店舗があるということで価値は下がると考えます。(空き店舗になっていれば、さらに良くないですが…)

ケース2:マンションのすぐ近くに居酒屋がある場合(都心部の駅)

マンションのすぐ隣や道を挟んだ向かいなどで都心部の場合には、そこまで強い影響を受けないと考えます。

というのも、マンションの価値は結局のところ、周辺の中古マンションとの相対比較です。

都心部となると他の中古マンションであっても周囲に影響を与える施設があるケースが多いと判断して、そこまで影響を受けないと考えました。

しかし路地が狭く、見るからに居酒屋の影響を受けそう。という環境の場合はこの限りではありませんが、分譲マンションの場合そこまで路地が狭く、見るからに居酒屋の影響を受ける立地というのはあまりないと判断しました。

ケース3:マンションのすぐ近くに居酒屋がある場合(住宅街の駅)

ケース3ではケース2と違い住宅街周辺の駅と仮定しました。

この場合は、影響を受けると判断します。

住宅街周辺であれば、そもそも都市部よりもニーズが低い上に、ライバルの中古マンションは住環境が良い中、居酒屋に近いというのは住宅街のメリットを手放しているとも言えます。

別のメリットなどがあれば、その限りではないものの影響を受けてしまうでしょう。

もちろん、当たり前ですが、マンションの1階が居酒屋の住宅街周辺であれば、尚更影響を受けると考えます。

マンションの立地 資産価値
マンションの1階が居酒屋 資産価値に悪影響あると言える。同じマンションの中に居酒屋があることは誰にとってもデメリットがあるため。また、テナントが変わっても店舗スペースがあるということで価値が減価する。
すぐ近くに居酒屋がある(都心部) 居酒屋からの影響を強く受けるなど、特殊な立地関係でなければ、そこまで強い影響を受けないと想定。
すぐ近くに居酒屋がある(住宅街) 周辺が住宅街の立地にも関わらず、周辺に居酒屋があれば価値は下がると想定。

最後に

居酒屋が近いマンションの検証はいかがでしたでしょうか?

居酒屋の位置関係による影響や資産価値などを開設しましたが、当サイトとしては読者の方々には、提供公園の点も確認してほしいと考えています。

実際に、既に完成している物件にもマンション探偵では周辺環境の調査のためチェックしていますが、都心部で近くに居酒屋などがあるマンションの提供公園では「飲み終わったビールの空き缶」や「ビンや紙パックの日本酒」などが放置されている提供公園が意外と多いのです。

もちろん、清掃のタイミングなどがあるのでしょうが、提供公園は住民以外でも使っても良い公園ではありますが、酔っ払いに使われやすければ、住民とのトラブルなどにもなりかねませんので、この点はしっかりと確認してほしいと思います。

 

また、本サイトでは他にも「ラブホテル」や「暴力団」など様々な周辺施設シリーズをお送りしていますので、興味のある方はこちらから「カテゴリー:周辺施設」をご覧ください。